2023.02.25
レ-ルダル本社から救命講習の視察と意見交換会がありました
2月22日の放課後、医療トレ-ニング機器、心肺蘇生教育機材の世界的メ-カ-〝レ-ルダル メデイカル本社(ノルウエ-)〝から、本校の救命講習の視察に4名の方がいらっしゃいました。
生徒会に所属する1.2年生、8名の協力を得て、本校で実施している短時間救命講習「PUSH」を実施した後、現在、イギリス、デンマ-ク、およびノルウエ-で展開しているデジタルを活用した救命講習「LiV」を体験してもらいました。
日本版開発のための意見交換会では、「PUSHとLiVの長所と短所」「よりよい救命教育にしていくにはどのようなコンテンツ、デザインが好ましいか」等、生徒からは積極的な意見が英語と日本語を交えて、熱く語られました。
日本で視察が入るのは京都の某学校と日本大学習志野高等学校の2校だけです。karl nevlandさんから感謝とお褒めの言葉を頂きました。
It was so good to meet you! Difficult for Liv to compete with such an engaged instructor, though
And again thank you for setting everything up. Your students are truly brilliant. We have done quite a few user tests through the years, and I’ve never seen a group providing such insightful and high quality feedback. They really understood what we were there to learn. So well done preparing them so well!









