将来を見据えた確かな3年間。実りある学力が身につく教育課程
-
日本大学の付属校であるメリットを活かし、
理工学部との高大連携教育の実践をしています。 -
日常的な英語教育から
海外研修まで様々な英語教育を展開しています。 -
パソコンやタブレット端末、
情報通信技術を活用した教育を展開しています。 -
生徒の希望と能力・適性に応じた
特色ある3つのコースを設けています。
学力が身につく教育課程
新入生全員が同時にスタート
本校には併設中学校がありませんから、学習面、生活面のすべてにおいて、新入生全員が同時に高校生活のスタートラインに立つことができます。
クラス編成も学力平均化のクラスが設定され、大学進学に必要となる基礎学力を十分に身につける事が出来るよう、各教科ともにきめ細かい指導を行います。
理科については、1年次に物理基礎・化学基礎・生物基礎の3科目の授業があります。これによって、自分自身が文系に向いているのか、理系に向いているのかに気付く事ができ、確かな進学意識を持って学習を進めることができます。
将来を見据えた確かな3年間
日本大学だけではなく、国公立、他私立大学への進学を希望する生徒の目標を達成するために、3年間のきめ細かい学習計画が設定されています。
1年次には、生徒一人ひとりの能力・適性を伸ばすために、その土台となる基礎学力の充実に徹底的に取り組みます。
2年次からは、生徒の希望、能力・適性に応じて文系と理系に分かれます。さらにCST(理工学部進学)、NP(国公立進学)、GA(総合進学)の3つのコースに分かれることで、それぞれの希望進路に対応した学習が可能です。
3年次では各コースで各自の希望実現へ向けて、より実践的な学力を身に付けるために、徹底した進学指導が行われます。

-
1年次
生徒各自の能力・適性を伸ばすため、基礎学力の向上に重点を置きます。
-
2年次
生徒の志望と能力・適性に応じて、文系・理系に分かれ、それぞれのコースで独自の授業を行い、学力養成を図ります。
-
3年次
各コースごとに、特化した高度な授業を展開して、進学目標が達成できるようにサポートします。