修学旅行School Trip

2025.02.06

結団式

令和6年度、2学年シンガポール修学旅行が2月7日(金)から13日(木)にかけて、A・B団の2グループに分かれて実施されます。本校としては5年ぶりの海外修学旅行となります。
本ホームページを通して、修学旅行の様子をお伝えいたします。
旅行に先立って、2月6日(木)3時間目に生徒ラウンジにて結団式が行われました。
校長先生からは、「シンガポールは多様な文化が共存している国であるため、異なる背景を持つ人々との英語での交流を通して、異文化理解の重要性を学んでほしい。また、クラスでの行動、班別自主研修などを通して友人たちとすてきな思い出を作ってほしい」とお話がありました。
次に、生徒を代表するA・B団の団長が、日習生として自覚ある行動をするとともに、様々なことを学ぶ気持ちを力強く宣誓してくれました。
その後、今回の旅行担当業者であるKnt!様、保健衛生部主任、修学旅行担当教員より、海外旅行をする上での注意点や、旅行中の体調管理、現地でのマナーやルールを改めて確認しました。
4時間目には各クラスでロングホームルームが行われ、ZOOMによるパスポートのシンガポール事前登録に関する説明や各担任より旅程の最終確認を行いました。
生徒たちは高校生活最大の行事である修学旅行を目前に控え、楽しみと緊張が入り混ざった表情をしていました。この期間を通して、異文化と触れ合い、大切な仲間とともに、大きく成長してくれることを願っています。

 

📷結団式の様子

📷ロングホームルームの様子

2025.02.06更新