- HOME
- 個人情報保護方針
個人情報保護方針Privacy
個人情報の取扱いについて
日本大学習志野高等学校の個人情報の取扱いについて
日本大学習志野高等学校では、「日本大学における個人情報の取扱いに関するガイドライン」、「日本大学個人情報取扱規程」及び「日本大学習志野高等学校における個人情報の取扱いに関する内規」に基づき、個人情報を適切に取り扱ってまいります。
「日本大学習志野高等学校における個人情報取扱いに関する
内規」に記載されている「個人情報の取扱い」について
						学校法人日本大学における個人情報の取扱いについて(令和5年4月1日施行)
学校法人日本大学は、「個人情報の保護に関する法律」、その他関係法令、「日本大学個人情報取扱規程」及び「日本大学における個人情報の取扱いに関するガイドライン」に従い、個人情報の保護を図るとともに、本大学の教育、研究、保育、診療等の円滑な管理運営を行うよう努めます。
- 個人情報の取得等- 本大学は、教育、研究、保育、診療等の諸業務を遂行するため、利用目的をできる限り特定して、個人情報を公正かつ適正に取得し、以下の特定した利用目的の達成に必要な範囲において、個人情報を利用します。 
 なお、法律で定められている場合を除き、あらかじめ本人の同意を得ずに要配慮個人情報を取得しません。- (利用目的) - 学籍管理、履修管理、成績管理、学費情報管理等、学生、生徒等の学修支援業務
- 学生生活相談、奨学金管理、保健衛生管理等、学生、生徒等の学生生活支援業務
- 進路指導、就職活動、進路就職情報管理等、学生、生徒等の進路就職支援業務
- 保証人への成績表、学費納入通知等、保護者との履修、成績、進路、学費相談業務
- 学校案内等送付業務、入学願書処理業務、入学試験合否判定業務及び入学手続き管理業務等、入学試験関連業務
- 本大学が行う広報活動に係る新聞、広報誌、映像等の作成及び送付業務
- 本大学の施設利用手続き等、施設利用管理、保管管理業務
- 各種証明書発行業務
- 人事管理、労務管理業務
- 奨学事業実施団体、学生、生徒等の保証人で組織する団体、卒業(修了)生等で組織する団体等、本大学が認めた団体への通知等関連業務
- 各種調査、認証評価等、国、行政及びその他団体等からの調査業務
- 学術研究の改善・推進等に関する業務、知的財産・産学連携に関する業務
- 損害保険,生命保険及びこれらに付帯・関連するサービスの提供等の保険媒介代理業務
- その他、本大学の管理、運営に関する必要な業務
 
- 個人データの第三者への提供及び共同利用- 本大学は、あらかじめ本人の同意を得た場合又は法律で定められている場合を除き、上記利用目的の達成に必要な範囲を超えて、個人情報を取り扱わないこととし、利用目的に制限を設けており、あらかじめ本人の同意を得ることなく、上記利用目的の達成に必要な範囲を超えて、個人データを第三者に提供しません(法律で定められている場合、委託先及び共同利用者を除きます)。第三者に個人データを提供する際には、本同意書の提出をもって上記利用目的の達成に必要な範囲内の第三者提供に同意したものとし、本大学が定める承認手続きを経て、その記録を作成し、情報の移動履歴を明確にします。 
 なお、本大学との共同利用範囲の関係機関は、日本大学校友会となります。
- 外部委託- 本大学は、個人データの取扱いの全部又は一部を外部委託することがあります。その際は、本大学が講じる安全管理と同等の措置が委託先において講じられるよう、必要かつ適切な監督を行うものとします。 
- 安全管理- 本大学は、個人情報の漏えい、滅失又は毀損の防止その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。 
 また、本大学は、個人情報を取り扱う教職員に対し、個人情報の安全管理のために、必要かつ適切な監督を行います。
- 保有個人データの開示等について- 本大学は、保有個人データについて、開示、訂正、利用停止等を求める請求が本人からあった場合には、本大学が定める苦情等の受付窓口において、法律に基づき適切に対応します。 - ①開示等請求の申出先
 事務課
- ②開示等の請求の提出書類
 保有個人データ開示請求書(事務課にお問合せください)
- ③本人確認のための書類 次のいずれか1点のコピー(申請時点で有効なものに限る)
										- (1)生徒証(本校生徒に限る)
- (2)教職員証(本校教職員に限る)
- (3)運転免許証、健康保険証、パスポート
 - マイナンバーカード等マイナンバーが記載されている公的身分証明書は、
 学内規程により取扱いができません。
- 代理人が請求する場合は、代理人の権限を証明する書類を提出してください。
 
- ④手数料等(次の手数料を郵便切手により開示請求書に同封してください。
										- (1)開示請求
												- ア事務手数料(1件あたり)
 - 本校に在籍又は在籍している生徒・教職員
- 100円
 - 上記以外
- 200円
 - イ郵便料金
 - 郵便料金
- 110円
 - ウ簡易書留料金
 - 簡易書留料金
- 350円
 
- (2)利用目的の通知、訂正等、利用停止等請求
												- ア事務手数料
 - 事務手数料
- 無料
 - イ郵便料金
 - 郵便料金
- 110円
 - ウ簡易書留料金
 - 簡易書留料金
- 350円
 
 
- (1)開示請求
												
- ⑤開示等の請求に対する回答方法
 請求者に対し、開示請求書記載住所宛に書面によって回答します。
 
- ①開示等請求の申出先
- 本校における個人情報の取扱いに関する苦情等の受付窓口- 事務課- 個人情報の取扱いについては、以下までお問合せください。
 
 
				
			