2024.10.08
令和7年度入試のための学校説明会を実施いたしました。
10月5日(土)、1回目は午前9:30開始、2回目は午前11:30開始で、令和7年度入試のための学校説明会を実施いたしました。荒天ではありましたが、大学のスポーツホールを利用しての説明会に、多数の中学3年生と保護者の皆様にご参加いただき、とても活気ある1日となりました。スポーツホールにおける説明会では、教員が生活面や入試について説明するとともに、チアリーダー部によるオープニングや、本年度の夏期語学研修に参加した生徒たちが研修の様子を英語でスピーチするなど、実際の生徒たちの様子を見ることのできる機会も設けました。その後、本校校舎に移動していただき、校舎や施設の見学、当日練習していた部活動の見学をしていただきました。なお、2回目の説明会では、林真理子日本大学理事長が来校され、一人一人にウェルカムカードを手渡しし、来場者に向けて挨拶を述べてくださいました。実施後のWEBアンケートにもすでに多くのご回答をいただきありがとうございます。「コース・カリキュラムや入試制度など大変わかりやすく参考になりました」「校舎がとても綺麗で驚きました」や、「生徒による英語でのスピーチが素晴らしく、聞き入ってしまいました」「チアリーディングの方達の演技が素晴らしく、応援メッセージもとても心に響きました」「理事長自らのご説明やチアリーダーの応援に心を打たれました」「校舎内にいた生徒会の生徒が、制服などについてハキハキとわかりやすく説明してくれて良かった」などなど、素敵な感想をいただきありがとうございます。
📷学校説明会の様子です。