2024.09.02
2学期がスタートいたしました。
夏の日差しと厳しい暑さが残る9月2日、体育館で2学期始業式が行われました。学校長からは、パリオリンピックでの日本人選手の二つのエピソードを通して、苦しいとき、逆境の際に、あきらめず前に進む勇気や、それをまわりの人たちが支えていく大切さをお話ししていただきました。
学校長式辞のあとに、後援会奨学生に選出された1年生の表彰が行われました。
また、本校教員でありフェンシング部顧問を務める河﨑千尋先生が、フェンシング競技において千葉県代表の監督兼選手として「国民スポーツ大会(旧国体)」に出場するため、その壮行会を行いました。
いよいよ、明日から2学期の授業が始まります。3年生にとってはそれぞれ自分の進路に向かってラストスパートする時期です。また1・2年生は11月の文化祭に向けて、準備を進めていくことでしょう。今日の式辞にもあったように、苦しいときにもあきらめず、時にはまわりの人たちを励まし、励まされ、前を向いて進んでいってほしいです。
📸本日の様子