茶道部
概要
昭和48年に創設されてより、茶道部は表千家不白流のお稽古をしてきました。
				活動は週1回で運動部と兼部の生徒も大勢います。
				文化祭とおさらい会、年に2回のお茶会を開きます。
				新校舎になり、水屋を備えた作法室で活動できるようになりました。
				畳に正座の生活が日常ではなくなってきていますが、立居ふるまいも身につきます。
				ぜひ文化祭に来て、美味しいお菓子をいただきながら、抹茶の味を楽しんでください。
部員一同、心よりお待ちしています。
- 
							
活動場所
作法室(北1階)
 - 
							
活動日
月・金
 
- 
							
活動時間
- 平日
 - 放課後15:30~18:00
 
 - 
							
部員数
14名(男子0名、女子14名)
 
				
			