2021.10.19
女子バレーボール部 ショートミーティング実施!
こんにちは!女子バレーボール部です。
10/13(水)~16(土)まで行われていた2学期中間考査も終わり、部活動が再開しました。
テスト明け最初の活動としてミーティングを行いました。
今回のミーティングでは、
・9/18(土)に開催された選手権一次ラウンドのフィードバックの共有。
・次大会(新人戦)に向けての目標の設定。
・グループワーク
をメインに行いました。
グループワークでは、スモールグループに分けて『メンバーの良いところ・魅力的なところを伝え合う』、『自分の苦手なところに対してグループメンバーからアドバイスをもらう』にポイントをおいた内容を行いました。
みんな最初のうちは自分の良い所を伝えてもらって照れた表情を浮かべていましたが、それが自信になったのか徐々に喜んだ表情に変わっていきました。

(メンバーの良いところを伝えています♪)

(グループチェンジをしてもう一度行いました♪)
一方、苦手なこと・悩んでいることは人それぞれ異なります。普段練習しているときにはなかなか口にできないこともあると思うので、これを機に自分が悩んでいることなどを他のメンバーに打ち明ける→それを聞いたメンバーはアドバイスなどを添えてコメントしてあげるというアクティビティを行いました。「あ、たしかにー!」「それやってみるね!」「ありがとう!」という言葉が多く飛び交ったアクティビティになりました!

(メモを取りながら真剣に話を聞いています)

(語りの場♪)
良い部分はみんなで共有し、苦手と思っている部分はみんなでフォローすることの必要性を感じることができたミーティングになりました。
各グループワークに制限時間を設けて行いましたが、話は盛り上がりなかなか時間内に収めるのが難しい場面も多く見受けられました。
練習の中だけでは発見しにくいところも、今回のミーティングを通して少し感じることができたのではないでしょうか。
新人戦に向けても目標が明確になりました。目標達成に向けて一つずつできることを積み上げていきましょう!