2021.09.17
女子バレーボール部 部員紹介⑧♪
こんにちは!女子バレーボール部です。
本日は部員紹介企画の最終回となります!今回はどのような1年生部員が紹介されるのでしょうか。
本日紹介するのはマネージャーの椎名未来さんと、プレーヤーの億田日和さんです。
それでは早速いってみましょう!
【部員紹介(1年生)】
まずは椎名未来さんの紹介をします!
私が紹介するのは、1年生のマネージャーの椎名未来さんです!
椎名さんはとても明るくて面白い性格で、いつも笑顔です。特に、椎名さんの大好きなKPOPの事になるといつも以上に明るくなって可愛くって、自然と周りも笑顔になります!
部活の時は「頑張れ!」とよく言ってくれて、私たちに力をくれます!
また、ボールが転がって行ってしまった時は誰よりも早く拾いに行ってくれたり、準備なども丁寧にやってくれたりとチームのためにいつも頑張ってくれます!
椎名さんは部活の時とそうでない時の切り替えがしっかりしていて、よくチームを見てくれているのでとても頼りになります!椎名さんは私たちのチームに欠かせない頼れるマネージャーです!
以上、椎名未来さんの紹介でした。
紹介したのは億田日和です!
==================================================
続いて億田日和さんを紹介します!
1年のひよりの紹介をしていきます!
ひよりは責任感が強くていつも真面目で自分にも周りにも厳しくて辛い時は声を出して明るくしてくれて、部活外でも優しくて面白くて可愛い子です!ひよりの自分に対する厳しさは感心します
そんな姿を見て頑張ろうと思える人も多いと思います
プレーでは狙いをしっかりと定めてスパイクを打ちます
ミスした時でも反省して次どうしたらいいかを考え実行しています
ひよりは女バレにとって大きな存在です
本当にいい子です大好きです
以上ひよりの紹介でした
紹介したのはみくです

(億田さん、椎名さん)

(サーブ練習中!)

(選手を支えてくれるマネージャーたち)

(1年生部員♪)
ここまで女子バレーボール部部員16名を紹介してまいりました。
部員たちは日々明るく仲良く笑顔あふれる中で活動をしています。
先日部員に尋ねたところ、高校になってバレーボールが上手になったと実感する部員が多いようです。
バレーボールの技術も向上していってほしいですが、合わせてバレーボールを通じて「自ら課題を見つけ、その解決に向けて考え行動できる人」になってほしいと願っています。
引き続き部活動の様子を配信していきたいと思っております。
これからも日大習志野高校女子バレーボール部をよろしくお願いいたします!