2021.09.15
女子バレーボール部 部員紹介⑥♪
こんにちは!女子バレーボール部です。
過ごしやすい日が増えましたがみなさんはいかがお過ごしでしょうか。
本日も1年生の紹介をしたいと思います。本日はどのような部員が紹介されるのでしょうか。
今回紹介するのはプレーヤーの粟飯原見優さんと古川桃子さんです!
【部員紹介(1年生)】
それでは粟飯原さんの紹介をします!
見優さんは、名前にも入ってるように周りをよく見ていてツッコミ上手です。甘えんぼうな姿を見せるときもあり、とても可愛いです!
また、誰とでも分け隔てなく接することができるのが1番の長所だと思います。見優さんがいることで会話が弾むことが多くあります。
プレー面では、スパイカーとして大事な場面で決めたりとチームに貢献しています。
最近では、ジャンプフローターサーブに挑戦しています。
このように見優さんは、新しいことに怖がらず挑戦し、チーム全体の向上心をあげていると思います。
紹介したのは古川桃子でした!
================================================
続いて古川さんの紹介をします!
桃子さんはしっかりとしていて頼りがいのある人です。また、プレーでも頼りがいがあり、コートに入っている時に後ろにリベロとして入ってくれていると、とても安心してプレーをすることができます。また、サーブが強くレセプション練習の時にとても為になります。
紹介したのは粟飯原見優でした!

(粟飯原さん、古川さん)

(レセプション練習)

(練習お疲れさまでした♪)
本日紹介された2人のように新しいプレーに挑戦する部員や、頼りがいのある部員が以前よりも増えてきました。
基礎練習を重ねていく中で少しずつ自分たちのできることが増え、新たなことにチャレンジできるようになっているのだと思います。
競技の特性上みんなで繋ぐことが大切であり、声かけやフォロー、リーダーシップがあるとみんなが安心してプレーができますね。
これからますますチームを支えるプレーヤーに成長してくれることを期待しています!
これからも日大習志野高校女子バレーボール部をよろしくお願いします!