部活動ブログBlog

2025.04.07

吹奏楽部*みんなの未来は無限大①

60期生の皆さん,今日は新入生研修会①,お疲れさまでした!

研修会を終えて,ちょっとだけ高校生活が見えてきてワクワクしている頃だと思います。

 

ところで,打楽器って知っていますか?

写真の楽器が打楽器(パーカッション)に分類される楽器です🥁

マレットやスティック・弓・ビーターなどを使ったり,楽器どうしを接触させて響かせる楽器で,吹奏楽部に多彩な色や奥行きを与えてくれる,ときにスパイスにもなり,主役にもなる楽器です。

写真をみて,触ってみたい,音が気になると思ったみなさーん。

研修会で,1学年主任からもお話があったように,ちょっとやってみようかな??というポジティブな軽い気持ちで音楽室に来て楽器体験をしてみよう。そこから,何かを得られるかもしれないし,やっぱり違うかなと思うかもしれない。音楽室に寄ってみないとわからないことが,きっとある‼

♬みんなの未来は無限大∞♬

♪今週の吹奏楽部の練習は,次の通りです!

・4月8日(火) HR終了後~12:30

・4月10日(木)13:40~17:00

・4月11日(金)通常放課後練習(15:30~17:30)

・4月12日(土)通常土曜日練習(13:40~17:00)

 

◆次回のブログは,木管楽器を紹介します