LIFE
日常生活
- 年度別表示

PHOTO
令和3年度授業初日 -1-
2021.04.10
令和3年度授業初日 -1-
教科担当の先生方のお手伝い。
早速,係の仕事です。

PHOTO
令和3年度授業初日 -2-
2021.04.10
令和3年度授業初日 -2-
教材の紹介,授業の進め方など,各教科でまずガイダンスです。

PHOTO
令和3年度授業初日 -3-
2021.04.10
令和3年度授業初日 -3-
1年生の教室では,授業の進め方は丁寧に説明されています。

PHOTO
令和3年度授業初日 -4-
2021.04.10
令和3年度授業初日 -4-
配られた教材を,よく確認しています。

PHOTO
令和3年度授業初日 -5-
2021.04.10
令和3年度授業初日 -5-
どんなことを学ぶのか,新しい教材に目を通しています。

PHOTO
令和3年度授業初日 -6-
2021.04.10
令和3年度授業初日 -6-
早速,確認テストでしょうか。自己紹介カードでしょうか。

PHOTO
令和3年度授業初日 -7-
2021.04.10
令和3年度授業初日 -7-
プリントを受け取って,授業の内容に入ります。

PHOTO
1年生‼この場所を見つけられたかな?
2021.04.08
1年生‼この場所を見つけられたかな?
再来週に実施される基礎学力到達度テスト。1年生の過去の問題が置いてある場所はどこでしょう。~進路指導部からのプレゼント~

PHOTO
新入生登校2日目 -1-
2021.04.07
新入生登校2日目 -1-
まだまだ,緊張しながら登校です。

PHOTO
新入生登校2日目 -2-
2021.04.07
新入生登校2日目 -2-
桜の木の下でキラキラ輝く新入生

PHOTO
新入生登校2日目 -3-
2021.04.07
新入生登校2日目 -3-
船橋日大前すぐのキャンパス内なので,2日目でも安心です。

PHOTO
新入生登校2日目 -4-
2021.04.07
新入生登校2日目 -4-
教室で「新入生研修会」が行われています。(電子黒板利用)

PHOTO
新入生登校2日目 -5-
2021.04.07
新入生登校2日目 -5-
教室の机で,筆記用具を準備し話を真剣に聴いていますね。

PHOTO
新入生登校2日目 -6-
2021.04.07
新入生登校2日目 -6-
新品の制服で,証明書写真撮影しました。(日習生の証明になります!)

PHOTO
新入生登校2日目 -7-
2021.04.07
新入生登校2日目 -7-
キャンパス内の八重桜も見ごろを迎えています。

MOVIE
2012年に公開された新校舎案内
2020.05.15
2012年に公開された新校舎案内
本校校舎も,新しくなってからすでに8年の年月が過ぎ,多くの生徒とともに過ごしてきました。8年前につくった動画を見て驚くことは,現在も8年前と同じような綺麗さであるということです。これは,生徒をはじめ多くの人の『努力と校舎を愛する心』であると感じ,嬉しい気持ちになりました。
新校舎になってから8年の間に,さらに設備も充実し,トレーニングルーム,人工芝グラウンド,体育館への専用陸橋と体育館の冷暖房完備,そして,今年度4月より電子図書館も始まりました。
今後も,校舎を大切にしながら,時代の変化とともに施設・設備もバージョンアップし,伝統のある日習が『確かな未来』へと常に進化していきます!
動画は8年前のものです。*音声が出ますので音量をご確認ください。