• Special

    motto→日大習志野
  • 写真と映像で見る

SCHOOL-EXCURSION

修学旅行

年度別表示

ブリスベン19日目 -1-

2019.08.01

2019.08.01 EVENT

ブリスベン19日目 -1-

今日は、ブリスベンに来てから初めて雨が降りました。シャワーのような、一時的なものでしたが、300日以上が晴れているオーストラリアで雨を経験できました!女の子に傘をさしてあげる紳士的な姿も見えました!
授業内容は、クラスによって様々でしたが、文の流れを整理する練習(コール先生の頭に英文が書かれた紙がつけられていました!)や、アボリジナルダンスを体験するなどがありました。ダンスは、ノリノリで上手に真似をしていました。今日、明日が誕生日という生徒に、お祝いをしてくれたクラスもあり、皆んなで盛り上がっていました。明日はいよいよ、最終授業かつプレゼンテーション発表日です。楽しみましょう!

ブリスベン18日目 -1-

2019.07.31

2019.07.31 SCHOOL-EXCURSION

ブリスベン18日目 -1-

今日は風が強く、やや肌寒く感じた一日でした。疲れが出てきた生徒が少し多かったように思います。もう少しで、研修は終わりを迎えます。頑張りましょう!
午前中は、話の流れを掴む練習でした。英文をバラバラに一文一文暗記し、最後にグループごとにみんなで並べ替え、一つのパッセージを完成させるという授業でした。午後は、プレゼンテーションの準備の為、パソコンルームで作業ずるクラスがあったり、アボリジナルカルチャー学習でブーメランを作って体験してみるというクラスもありました。プレゼンテーションは金曜日に発表です。それぞれ個性が光る発表を楽しみにしています。

ブリスベン17日目 -1-

2019.07.30

2019.07.30 EVENT

ブリスベン17日目 -1-

風が心地よく、清々しい朝からスタートした17日目。やや風邪気味な生徒たちもいましたが、一生懸命授業を受けていました。最後のプレゼンテーション発表に向け、パワーポイントで写真などを盛り込みながら、一枚一枚丁寧にスライドを作っていました。持ち時間5分程度のプレゼンテーションですが、発表内容が多すぎておさまらない!という生徒もいました。伝えたいことは、何かに注目して、良いプレゼンテーションにしてもらえればと思います。