EVENT
イベント・行事
- 年度別表示

PHOTO
ブリスベン19日目 -3-
2019.08.01
ブリスベン19日目 -3-

PHOTO
ブリスベン19日目 -4-
2019.08.01
ブリスベン19日目 -4-

PHOTO
ブリスベン19日目 -5-
2019.08.01
ブリスベン19日目 -5-

PHOTO
ブリスベン19日目 -6-
2019.08.01
ブリスベン19日目 -6-

PHOTO
ブリスベン18日目 -1-
2019.07.31
ブリスベン18日目 -1-
今日は風が強く、やや肌寒く感じた一日でした。疲れが出てきた生徒が少し多かったように思います。もう少しで、研修は終わりを迎えます。頑張りましょう!
午前中は、話の流れを掴む練習でした。英文をバラバラに一文一文暗記し、最後にグループごとにみんなで並べ替え、一つのパッセージを完成させるという授業でした。午後は、プレゼンテーションの準備の為、パソコンルームで作業ずるクラスがあったり、アボリジナルカルチャー学習でブーメランを作って体験してみるというクラスもありました。プレゼンテーションは金曜日に発表です。それぞれ個性が光る発表を楽しみにしています。

PHOTO
ブリスベン18日目 -2-
2019.07.31
ブリスベン18日目 -2-

PHOTO
ブリスベン18日目 -3-
2019.07.31
ブリスベン18日目 -3-

PHOTO
ブリスベン18日目 -4-
2019.07.31
ブリスベン18日目 -4-

PHOTO
ブリスベン18日目 -5-
2019.07.31
ブリスベン18日目 -5-

PHOTO
ブリスベン18日目 -6-
2019.07.31
ブリスベン18日目 -6-

PHOTO
ブリスベン17日目 -1-
2019.07.30
ブリスベン17日目 -1-
風が心地よく、清々しい朝からスタートした17日目。やや風邪気味な生徒たちもいましたが、一生懸命授業を受けていました。最後のプレゼンテーション発表に向け、パワーポイントで写真などを盛り込みながら、一枚一枚丁寧にスライドを作っていました。持ち時間5分程度のプレゼンテーションですが、発表内容が多すぎておさまらない!という生徒もいました。伝えたいことは、何かに注目して、良いプレゼンテーションにしてもらえればと思います。

PHOTO
ブリスベン17日目 -2-
2019.07.30
ブリスベン17日目 -2-

PHOTO
ブリスベン17日目 -3-
2019.07.30
ブリスベン17日目 -3-

PHOTO
ブリスベン17日目 -4-
2019.07.30
ブリスベン17日目 -4-

PHOTO
ブリスベン17日目 -5-
2019.07.30
ブリスベン17日目 -5-

PHOTO
ブリスベン16日目 -1-
2019.07.29
ブリスベン16日目 -1-
いよいよ語学研修も最終週に入りました。タンガルーマの疲れが残っているのか、少し眠そうな生徒も居ました。
今日の午前中の授業では、プレゼンテーションの準備、オーストラリアドルのお札の学習を行いました。普段、なんとなく使っていた紙幣も学んでみると面白いという感想もありました。
午後は、South BankのMuseumに出かけ、オーストラリアに生物について学びました。また、Cityにも足をのばし、自由行動の時間をとりました。午前中の紙幣の授業とリンクさせながら、様々な店が並ぶ通りを散策し、楽しんでいました。カードが使える、使えないや、おすすめを聞いたりなど、実践的な英語の学習にも繋がっていました。