「3学期終了までの登校時間について」を公開いたしました。
ご一読ください。⇒*こちらをClick!*
◆その他,新型コロナウイルス関連の学校からのお知らせや対応については ⇒ *こちらをClick!*
◆各種届出書式については ⇒ *こちらをClick!*
日大習志野高校からのお知らせ等を掲載いたしております。
「3学期終了までの登校時間について」を公開いたしました。
ご一読ください。⇒*こちらをClick!*
◆その他,新型コロナウイルス関連の学校からのお知らせや対応については ⇒ *こちらをClick!*
◆各種届出書式については ⇒ *こちらをClick!*
本校では本年度の教員研修において,インクルーシブ教育について考えます。
今年の春で東日本大震災から10年が経ちます。
震災直後から現地に取材に入り,被災された方々の姿を10年の間,記録し続けた今村彩子監督は,ろう者です。きこえない方々の災害時の困難を知り,理解することは,教育の現場においてもすべての生徒への配慮につながります。
災害を他人事にしないために,「きこえなかったあの日」応援団として協力いたしました。
みんなが安心して暮らせる「確かな未来へ」希望をこめて。
●映画「きこえなかったあの日」公式サイト⇒ http://studioaya-movie.com/anohi/
●日本全国90団体が映画「きこえなかったあの日」を応援しています。⇒http://studioaya-movie.com/anohi/ouen.html
募集教科及び人数: 国語(1名)
契約期間: 令和3年4月1日~令和4年3月31日(学校が必要と認めた場合は、更新する場合もあります。)
勤務場所: 日本大学習志野高等学校 〒274-8504 千葉県船橋市習志野台7丁目24番24号
持ち時間数: 国語(週12~16時間程度)
給 与: 「日本大学高等学校非常勤講師手当支給基準」による
応募資格: 1.本校の建学の精神を理解し、教育に情熱を持ち、心身ともに健康な方
2.高等学校教諭免許状を取得している方,または,令和3年3月末日までに取得見込みの方
提出書類: 1.履歴書(自筆・写真貼付)
※賞罰を明記のこと
※確実に連絡の取れる電話番号と電子メールアドレスをお書きください。
2.教員免許状のコピーまたは取得見込証明書
3.成績証明書(大学院修了の方は学部・大学院の両方)
4.大学(大学院)卒業(修了)証明書または見込証明書
書類提出先: 上記住所「日本大学習志野高等学校 事務課宛」
※書留郵便とし、封筒に「**科非常勤講師応募書類」と朱書きしてください。
※応募書類は一切返却いたしませんが、選考終了後に責任を持って破棄いたします。
なお、出願書類に記載されている個人情報は、個人情報保護法に基づき、
選考のためのみに使用し、それ以外の用途には一切使用いたしません。
募集締切日(必着): 国語…令和3年3月9日(火)
※ただし,随時受付・面接などを実施し採用を決定します
選考方法: 募集締め切り後、書類選考を実施し、結果は1週間以内に連絡いたします。
さらに書類選考合格者には面接・模擬授業等による二次選考を行います。
日時につきましては、こちらからご連絡いたします。
お問合わせ先: 国語科(鍔本)
日本大学習志野高等学校事務課 電話:047-469-5555
その他: ・本校ではICT教育を推進しており、ICTの機器およびそれを活用した授業に
関心を持たれている方と授業を盛りあげたいと考えております。
・書類が間に合わない場合は、電話連絡をお願いいたします。
募集教科及び人数: 保健体育(1名)
契約期間: 令和3年4月1日~令和4年3月31日(学校が必要と認めた場合は、更新する場合もあります。)
勤務場所: 日本大学習志野高等学校 〒274-8504 千葉県船橋市習志野台7丁目24番24号
持ち時間数: 保健体育(週15~18時間程度)
給 与: 「日本大学高等学校非常勤講師手当支給基準」による
応募資格: 1.本校の建学の精神を理解し、教育に情熱を持ち、心身ともに健康な方
2.高等学校教諭免許状を取得している方,または,令和3年3月末日までに取得見込みの方
提出書類: 1.履歴書(自筆・写真貼付)
※賞罰を明記のこと
※確実に連絡の取れる電話番号と電子メールアドレスをお書きください。
2.教員免許状のコピーまたは取得見込証明書
3.成績証明書(大学院修了の方は学部・大学院の両方)
4.大学(大学院)卒業(修了)証明書または見込証明書
5.返信用角2封筒
※140円切手貼付の上、応募者の郵便番号・現住所・氏名を明記のこと
書類提出先: 上記住所「日本大学習志野高等学校 事務課宛」
※書留郵便とし、封筒に「**科非常勤講師応募書類」と朱書きしてください。
出願書類に記載されている個人情報は、個人情報保護法に基づき、
選考のためのみに使用し、それ以外の用途には一切使用いたしません。
募集締切日(必着): 保健体育…令和3年2月27日(火)
選考方法: 募集締め切り後、書類選考を実施し、結果は1週間以内に連絡いたします。
さらに書類選考合格者には面接・模擬授業等による二次選考を行います。
日時につきましては、こちらからご連絡いたします。
お問合わせ先: 保健体育科(山﨑)
日本大学習志野高等学校事務課 電話:047-469-5555
その他: ・本校ではICT教育を推進しており、ICTの機器およびそれを活用した授業に
関心を持たれている方と授業を盛りあげたいと考えております。
・書類が間に合わない場合は、電話連絡をお願いいたします。
3月3日(水)第53回卒業式について,千葉県の指導方針も踏まえ,次の通り決定しましたのでお知らせいたします。
(1)卒業生及び本校教員のみの参列とし,保護者の皆さまには体育館への入場はご遠慮いただきます。
(2)保護者の皆さまは,1家庭1名のみご来校いただき,他学年の教室で卒業式のライブ配信をご覧いただきます。
(3)またご来校できない保護者の皆さまは,任意の場所で個人のスマホやPC等でライブ配信の視聴が可能です。
その他くわしい内容は,後日各家庭にプリントを送付いたしますので,今しばらくお待ちください。