平成27年度第3学期始業式が1月8日(金)、本校体育館にて行われました。学校長は式辞の中で、干支と十二支についての違いを話され、疑問に思ったことは積極的に自ら調べてみることが大切ですと強調されました。いよいよ新しい年のスタートです。今年も学校の様子をこのホームページよりお届けします!
①校歌斉唱 ②学校長式辞 ③生活指導部から
日大習志野高校からのお知らせ等を掲載いたしております。
平成27年度第3学期始業式が1月8日(金)、本校体育館にて行われました。学校長は式辞の中で、干支と十二支についての違いを話され、疑問に思ったことは積極的に自ら調べてみることが大切ですと強調されました。いよいよ新しい年のスタートです。今年も学校の様子をこのホームページよりお届けします!
①校歌斉唱 ②学校長式辞 ③生活指導部から
平成28年度大学入試における現3年生の推薦、AO入試の合格状況をUPしました。
こちらをClick!
ラウンジにてクリスマスコンサートが、12月19日、本校生徒ラウンジで行われました。
♪星条旗よ永遠なれ
♪A Christmas Festival
♪Harry Potter SYMPHONIC SUITE
♪美女と野獣
♪The Sound of Music
♪Electrical Parade
の各曲が披露され、師走のひと時、終業式を終えた生徒、保護者、教職員がその演奏に聞き入っていました。
第2学期終業式・生徒会新役員認定証書授与式・各種表彰が、12月19日に本校体育館で行われました。学校長は式辞の中で、先日ノーベル生理学・医学賞を受賞された大村智先生のエピソードを引用し、何事にもこだわりを持って取り組んでほしいと述べられました。
終業式終了後、生徒会新役員認定証書授与式が行われ、新しく選任された生徒会の生徒たちへ認定書が授与されました。さらに、NU祭において絵画部門「最優秀賞」に選ばれた美術部の男子生徒、「校友会長賞」に選ばれた同女子生徒、また、同ビデオ発表会「優秀企画賞」を受賞した放送部、千葉県英語スピーチコンテストリーディング部門第2位に入賞した男子生徒へ表彰状が手渡されました。本当におめでとうございます!