第69回千葉県高等学校総合体育大会水泳競技大会が、6月24日(金)~26日(日)に、千葉県国際総合水泳場にて実施されました。本校水泳同好会3年生女子が、女子800メートル自由形において2位、女子400メートル個人メドレーにおいても2位という成績を残し、7月23日(土)~25日(月)に茨城県で行われる関東高等学校水泳競技大会へ出場を決めました。皆さんの応援をお願いします!

News&Topics―日本大学習志野高等学校
日大習志野高校からのお知らせ等を掲載いたしております。
記事一覧
2年生CSTMUプログラム報告(8) まちづくり工学科
6月22日、2年生CSTコースでまちづくり工学科のMUプログラムが行われました。まちづくり工学科の岡田智秀教授、阿部貴弘准教授に本校視聴覚教室へお越しいただき説明を受けました。岡田教授からは「『まちづくり』とは何か」についての説明を、阿部准教授からは学科についての紹介・説明の講義をしていただきました。生徒たちは説明を受けていくにつれ「まちづくり」の魅力に惹かれているようでした。
①岡田教授の講義(1) ②岡田教授の講義(2) ③阿部准教授の講義
日習祭 書道部パフォーマンスフォト
本年度から部に昇格した書道部が、日習祭の2日間、部員全員で考えた踊りにあわせての「書道パフォーマンス」を披露しました。4階までうまった多くの来場者から盛大な拍手が贈られていました。
〔写真は、日本大学理工学部長 山本寛先生からいただいたものです。〕
日習祭2日目が行われました。
日習祭2日目が、6月19日(日)に実施されました。本日も好天に恵まれ、多くの来場者をお迎えし、大盛況の一日となりました。
①化学部の展示発表 ②物理部の展示発表 ③生物部の展示発表
④CSTコース研究発表 ⑤演劇部の発表 ⑥美術部の展示発表