9月30日(水)の午後,海洋建築工学科の野志先生をお招きして、本校視聴覚教室にて説明を聞くことができました。大学生活や大学でのイベント、建築学科との大きな違いなど、わかりやすく楽しい説明に、生徒は目を輝かせていました。研究テーマの一つとして、海上に浮かべる浮体式の構造物であるメガフロートの設計モデルを紹介していただき、これからの時代に必要になる学科ということを知ることができました。講義の後には、波の屈折や回折といった現象について、生徒自身が波になって現象を体験することで、理解を深めることができました。

News&Topics―日本大学習志野高等学校
日大習志野高校からのお知らせ等を掲載いたしております。
記事一覧
在校生及び保護者の皆さまへ(10/17)【学習支援について-改定】
新型コロナウイルスに関わる出席停止によって,学校に登校できない生徒に対し,2学期以降の学習支援を,以下のように行います。(9/1にホームページ発表のものから変更します)
1.対象:1週間以上連続で休んだ場合
※単発の出席停止に関しては,登校時に担当者と授業内容を確認してください。
2.内容:
(1)自学習できる各科目のプリントを配布またはご自宅に送付します。
(2)生徒はプリントを行い,担任に提出してください。
〇9月~中間試験までのプリント →10月末までに提出する。
〇中間試験後~期末試験までのプリント →2学期終業式までに提出する。
3.その他:何か不明な点があれば,担任までお問い合わせください。
受験生の皆さまへ【入試日とオンライン説明会のご案内】
*音声がでますのでご注意ください。
日大習志野【施設紹介】
本校の施設を紹介した動画です。是非ご覧ください。
*音声が出ますので音量設定をご確認ください。
中学生の皆さまへ【学校紹介動画(秋)メッセージ集】
中学生の皆さん,本校での高校生活と進路選択のイメージがつかめると思います。本校生徒たちの,素直で元気なメッセージをご視聴ください。
*音声が出ますのでご注意ください。