7月21日。エディンバラ新市街地の東部にある小高い丘、カールトンヒルに来ています。
エディンバラ市街地の全景を眺望することが出来、しばしば絵葉書の写真にその風景が使われています。
日大習志野高校からのお知らせ等を掲載いたしております。
7月21日。エディンバラの市街地散策です。
エディンバラは旧市街、新市街の街区を持ち、いずれもUNESCO世界遺産に登録されています。
金の彫像が見える建物はグラッドストーン・ランドと呼ばれる17世紀に建てられた商家です。
同行したガイドによると、エディンバラ中心部でスコットランドのナショナル・トラストが保存している古民家は2軒あり、そのうちの一つである、とのことでした。
7月21日。エディンバラ城内を見学しました。
エディンバラ城はキャッスル・ロックという岩山の上に建てられた要塞で、軍事活動の中心地でした。
現在も軍がその管理をしているとのことです。
8月になると、ちょうど私たちが記念写真を撮った場所にてミリタリー・タトゥーという、軍隊のパレードが盛大に行われます。
7月21日。本日より1泊2日の研修旅行が始まります。
スコットランドはエディンバラ城周辺を、そして翌日はイングランドに戻り、湖水地方を散策する予定です。
イングランドとスコットランド国境地帯にて記念撮影。
日習ガールズ・ボーイズの揃い踏みです。
7月20日。明日からはいよいよ研修旅行です。
午後の授業は研修旅行の事前学習。
ゲーム形式で楽しくスコットランドについて学びました。
スコットランドではエディンバラ城周辺を散策し、その翌日はイングランドに戻り湖水地方を訪問する予定です。