シェフィールドカレッジより、エコバッグを頂きました。
各国の言語で歓迎の言葉が書かれています。日本語はあるかな?
日大習志野高校からのお知らせ等を掲載いたしております。
7月24日。
Old Trafford(オールド・トラッフォード)は英国の名門サッカーチーム、マンチェスター・ユナイテッドFCの本拠地です。
サッカー日本代表の香川真司選手が移籍したことでも話題になりました。
収容観客数はおよそ7万6千人。世界有数のスタジアムのひとつです。今回のロンドンオリンピックでは、サッカーの試合会場となります。
1910年に開場して以来、数々の名勝負を繰り広げてきたこのスタジアムは、"the Theatre of Dreams"(夢の劇場)という別名を持ち、多くの観衆を魅了し続けています。
スタジアム内の見学の後はミュージアムへ。歴代の優勝カップや、往年の名選手のコーナーに生徒たちは興味津々です。
最後はスタジアム前で記念撮影。
7月22日。「ピーター・ラビット」の作者であるビアトリクス・ポターが半生を過ごし、詩人ワーズワースがこよなく愛した湖水地方を訪れました。
全長24㎞とイングランド最大の規模を誇るウィンダミア湖周辺は、観光客やハイカーが世界中から集まっています。
“The World of Beatrix Potter Attraction(「ビアトリクス・ポターの世界」)”は「ピーター・ラビット」の世界を再現した、こどもも大人も楽しめるテーマパークです。
作品の場面が再現されており、物語の世界を体験することができます。
研修旅行はこれにて終了です。明日から授業再開です!
7月22日。
Gretna Greenは結婚式の名所として有名な町です。
現在、スコットランドの結婚式の6分の1を占めているとのこと。
かつては結婚に対する法律の違いから、イングランドの国境地帯にほど近いこの地に駆け込んでくるカップルが後を絶たなかったと言われています。