ヒースロー空港に無事に到着しました。約12時間のフライトでしたが、みんな元気です!機内食には「くまもん」がプリントされた熊本名物もあり、快適な空の旅でした。税関での質問にもきちんと答えられました。いよいよイギリスへの第一歩です。

News&Topics―日本大学習志野高等学校
日大習志野高校からのお知らせ等を掲載いたしております。
記事一覧
夏季語学研修 1日目 7/13 ≪成田空港≫
平成25年度英国夏季語学研修 in Sheffield
平成25年度夏季語学研修が、7月13日(土)より約3週間の日程でスタートします。本年度は2年生40名が参加予定です。期間中は現地からのレポートをこのページで配信してまいります。ご期待ください。!
シェフィールド語学研修 Good-bye! Shefield College!
8月3日。
およそ3週間過ごしたシェフィールド・カレッジとも明後日でお別れです。
修了式後に、参加生徒全員でサヨナラパーティを行いました。
そして毎日歩いたカレッジの階段で記念撮影を行いました。
明日、4日はホストファミリーと過ごす最後の1日です。
明後日、5日にはヒースロー空港より成田空港に向けて帰国の途に就きます。
今回をもちまして平成24年度シェフィールドカレッジ海外語学研修のホームページ更新を終了させていただきます。
ご家族の皆様。3週間で彼らもだいぶたくましくなりました。帰りをぜひ、楽しみにお待ちください。
シェフィールド語学研修 修了式
8月3日。平成24年度シェフィールド海外語学研修修了式が、シェフィールドカレッジ、レクチャーシアター(講堂)で執り行われました。
式ではカレッジのJanet先生から生徒一人一人に修了証が手渡されました。
また、ホストファミリーの一人でもある、カレッジのMim先生からも激励の言葉を頂き、生徒たちもしっかりとその言葉を受け止めている様子でした。
生徒を代表し、生徒団長によるスピーチの後、本校教員を代表して学年主任よりカレッジ教職員にお礼の言葉が述べられました。
最後に講堂で修了証を手に記念撮影です。