シェフィールドで過ごした約3週間の生活は、私達にとってかけがえのない経験となりました。シェフィールドで出会った人々や、お世話になったcollegeの先生方との会話は大切な思い出です。
Janette先生からスピーチを頂き、collegeでの生活を1人1人が振り返りました。
とうとう日本に帰国です。皆、それぞれの思い出と共に帰路につくことでしょう。

News&Topics―日本大学習志野高等学校
日大習志野高校からのお知らせ等を掲載いたしております。
記事一覧
シェフィールド夏季語学研修<Award Ceremony②>
シェフィールド夏季語学研修<Award Ceremony①>
今日Award Ceremony(修了証書授与式)が行われました。生徒65名はJanette先生と力強い握手を交わし、修了証書を受け取りました。式はAll Englishで行われましたが、もはや生徒たちはNo problemです!教頭先生と団長によるスピーチはとても見事でした!生徒たちは英語に対する自信とともに、英国の文化、生活を通して人としてたくましく成長しました。日本に帰ったらどうなるのか... 楽しみです!
シェフィールド夏季語学研修<10 Pin Bowling>
10 Pin Bowlingへ行ってきました。日本のボーリングと変わりませんが靴は履き替えなくてOK!いざGameが始まると、真剣な表情でボールを放ち勝敗を競い合っていました。Strikeが出てもGuttterになっても盛り上がっていました。よい息抜きになったことでしょう。ちなみにボールの片づけも不要。これも文化です!
シェフィールド夏季語学研修<York②>
York Minsterを見学した後、生徒たちは中世の歴史を残す街を散策しました。観光地として人気が高く、多くの観光客で賑わってました。生徒たちは地図を片手におみやげを買ったり、露店で買い物をするなどとても手慣れたものでした。最後はYork城の要塞であるCliffod's Tower(クリフォードタワー)で記念撮影をしました。研修中最後の週末を終えて、いよいよ最後の週となりました。