ロンドン修学旅行のページでお伝えできなかったスナップを、追加でご紹介します。(A団)
①ケンブリッジ大学キングスカレッジ ②キングスカレッジ ③ケム川にかかる数学橋と川を下るバント
④コヴェントガーデン ⑤コヴェントガーデン ⑥コヴェントガーデン
日大習志野高校からのお知らせ等を掲載いたしております。
ロンドン修学旅行のページでお伝えできなかったスナップを、追加でご紹介します。(A団)
①ケンブリッジ大学キングスカレッジ ②キングスカレッジ ③ケム川にかかる数学橋と川を下るバント
④コヴェントガーデン ⑤コヴェントガーデン ⑥コヴェントガーデン
ロンドン修学旅行のページで紹介できなかったスナップを、追加でご紹介します。
①ケンブリッジ大学キングスカレッジのゲート ②ケンブリッジ大学 ③ケンブリッジ大学(St john's College「ため息橋」 Bridge of Sighs)
④ロンドン市内夜景(ケンブリッジからの帰りの車窓から) ⑤ロンドン市内夜景(ケンブリッジからの帰りの車窓から) ⑥雨のケンジントン駅(5日目・自主研修日の朝)
ロンドン修学旅行のページで紹介できなかったスナップを、追加でご紹介します。
①バスがタワーブリッジ(1894完成)を通過 ②ポピーの咲くロンドン塔 ③ポピーの咲くロンドン塔
④ウインザー城に通じる道(バス車窓より) ⑤2日目のレストラン ⑥ローストポークの夕食
ホテル →ヒースロー空港 →成田空港
ロンドン・ケンブリッジへの修学旅行も、いよいよ最終日を迎えました。生徒たちは英語を使うことにかなり慣れてきました。
朝食後、バスにてヒースロー空港に到着。VS便・BA便は16日午前、定刻に成田空港に到着いたしました。
この修学旅行は、参加した生徒一人ひとりの知識と視野を大きく広げてくれるものになったに違いありません。
本修学旅行実施に際して、ご協力をくださいました関係の方々、保護者の皆様にあらためて感謝を申し上げます。
①ツアーデスクにルームキーを返却 ②ホテル出発 ③ヒースロー空港へ
④搭乗手続きの説明 ⑤着陸2時間前の夜明け(ロシア上空) ⑥成田空港到着
*修学旅行現地リポートをご覧いただきまして、まことにありがとうございました!(広報部)
ホテル →ヒースロー空港 → 成田空港
ロンドン・ケンブリッジへの修学旅行も、いよいよ最終日となりました。ホテルで朝食を済ませ、ヒースロー空港へ。
イギリスで一番大きいヒースロー空港は、世界一セキュリティチェックが 厳しいと言われる空港でもあります。長いフライトではありましたが、無事 日本に到着することができました。
①荷物を預ける ②ヒースロー空港内(手荷物検査を終え、搭乗までの再集合を待つ) ③成田へのBA便
④機内にて ⑤成田空港到着