前期入試が1月17日、本校校舎と日大理工学部船橋校舎14号館を会場として実施されました。コロナ禍の入試ということで,受験生,保護者の皆様,また中学校の先生や塾の先生方にもご理解とご協力いただきありがとうございました。
合格発表は19日です。

News&Topics―日本大学習志野高等学校
日大習志野高校からのお知らせ等を掲載いたしております。
記事一覧
令和3年度入試が行われました。
在校生及び保護者の皆様へお知らせ【1/14】
千葉県教育委員会から「新型コロナウイルス感染症の感染防止対策の徹底について(1/6)」に基づいた学校の対応(第11報)をお知らせいたします。
●新型コロナウイルス感染症への学校の対応(第11報) →こちらをClick!
●別紙「1月9日からの授業について」→こちらをClick!
在校生および保護者の皆様へ【生徒会指導部より】
「新型コロナウイルス感染症に伴う緊急事態宣言中の部活動実施上の留意事項(令和3年1月6日通知)」に従って、本校のガイドラインを改訂し,五訂版を発行いたしましたので,ご一読ください。
部活動参加にあたってのガイドライン(五訂版)→こちらをClick!
生徒会に関わる募金活動のご報告
本校の生徒会が関わる募金活動について,今年度も多くの保護者の皆様と生徒の皆さんにご協力いただきありがとうございました。各関係団体へ送金が完了いたしましたので,ご報告申し上げます。→*こちらをClick!*
救急救命講習 『 PUSH講習会 』
運動部所属生徒と希望者を対象に実施した救急救命講習『 PUSH講習会』が12月5日,15日に本校視聴覚室および特別会議室で実施されました。動画にて応急手当の大切さと具体的な胸骨圧迫の方法およびAEDの使い方の実習を行いました。この講習を受ける前と受けた後の,参加生徒たちの救命救急やAEDへの興味関心,心臓突然死についての知識の変化が,実施後のアンケート結果に現れています。いざというときに勇気を持って,行動できる生徒が講習ごとに増えています。
アンケート結果→*こちらをClick!*
ページ移動
- 前のページ
- 次のページ