教職員防災訓練が5月20日(金)に、本校校舎にて実施されました。本校教員で防災士の資格をもつ野村先生による防災講話、教員約20名による救助袋の降下体験、本校に設置されている防災かまどベンチ使用法の説明、防災倉庫の確認を行いました。この防災訓練により、いつ起こるかわからない災害時における適切な対応法や減災につながる準備などを学ぶことができました。
①防災講話の様子 ②救助袋降下体験 ③防災かまどベンチの使用法の説明
日大習志野高校からのお知らせ等を掲載いたしております。
教職員防災訓練が5月20日(金)に、本校校舎にて実施されました。本校教員で防災士の資格をもつ野村先生による防災講話、教員約20名による救助袋の降下体験、本校に設置されている防災かまどベンチ使用法の説明、防災倉庫の確認を行いました。この防災訓練により、いつ起こるかわからない災害時における適切な対応法や減災につながる準備などを学ぶことができました。
①防災講話の様子 ②救助袋降下体験 ③防災かまどベンチの使用法の説明
2016年5月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
- | - | - | - | - | - | - |
日本大学習志野高等学校 〒274-8504 千葉県船橋市習志野台7-24-24
Copyright © 2011 NIHON UNIVERSITY NARASHINO HIGH SCHOOL. All right Reserved.