夏の全国高校野球千葉大会4回戦が7月21日、青葉の森球場で行われ、追いすがる船橋東高校を4-2で破り、ベスト16進出を果たしました。本校は序盤に3本のタイムリーヒットであげた4点を、4人(1~3年)の巧みな投手リレーで守りきりました。(み)
①先制のホームイン゙ ②バント攻撃 ③ 2盗に成功!
④粘りのピッチング ⑤見事な継投 ⑥ゲームセット
日習 220000000 4
船東 001100000 2
〔青葉の森球場 第2試合〕
日大習志野高校からのお知らせ等を掲載いたしております。
夏の全国高校野球千葉大会4回戦が7月21日、青葉の森球場で行われ、追いすがる船橋東高校を4-2で破り、ベスト16進出を果たしました。本校は序盤に3本のタイムリーヒットであげた4点を、4人(1~3年)の巧みな投手リレーで守りきりました。(み)
①先制のホームイン゙ ②バント攻撃 ③ 2盗に成功!
④粘りのピッチング ⑤見事な継投 ⑥ゲームセット
日習 220000000 4
船東 001100000 2
〔青葉の森球場 第2試合〕
平成25年7月19日(金) 9:00~12:20
理工学部8号館2階829実験室にて
『CST理科実験』化学分野の5回目の実験が実施されました。今回のテーマは『紅茶からのカフェインの抽出』でした。生徒たちは個々に,有機化合物であるカフェインを溶媒抽出により分離し,薄層クロマトグラフィー分析法を用いて分析していました。今回の実験でカフェインの物理的・化学的性質が理解できたと思います。身の回りにある飲み物を用いた化学的分析に興味津々で,楽しく実験をしていました。