30日(土)はヨークの街まで出かけました。
York Minsterは約250年の歳月をかけて1472年に完成した、イギリス最大級のゴシック建築です。美しいステンドグラスが大きな見どころで、南翼廊の“バラ窓”は、バラ戦争の終結を記念して作られたものとのことです。
また、York Minsterは螺旋階段で頂上まで登ることが可能です。かなりきつい階段でしたが、登った人だけが手にすることができるメダルを購入できました。
午後からは、York Castle Museumまで足をのばしました。この博物館は「日常生活」博物館として人気があり、昔の農作道具や衣装のコレクションなど見所が沢山ありました。
最後にClifford's Towerの前で記念撮影。
充実した1日となりました。
早いものでシェフィールドに来て2週間。
残りの1週間も、充実したものになることを願っています。