1年生を対象とした進路適性についての講演会が7月14日、13:30分より、生徒ラウンジで実施されました。この講演会は、先に実施された進路適性検査の結果に基づき、リクルート社の水鳥汐里先生をお招きして、自分自身の将来について見つめ直し、将来の可能性について考えることを目的として実施しているものです。生徒は個人票を見ながら、熱心に講演に耳を傾けていました。

News&Topics―日本大学習志野高等学校
日大習志野高校からのお知らせ等を掲載いたしております。
日大習志野高校からのお知らせ等を掲載いたしております。
1年生を対象とした進路適性についての講演会が7月14日、13:30分より、生徒ラウンジで実施されました。この講演会は、先に実施された進路適性検査の結果に基づき、リクルート社の水鳥汐里先生をお招きして、自分自身の将来について見つめ直し、将来の可能性について考えることを目的として実施しているものです。生徒は個人票を見ながら、熱心に講演に耳を傾けていました。