つくば方面への1年生校外学習が、4月22日・23日の1泊2日の日程で行われました。これは、日本が世界に誇る最新の技術力と伝統産業が、経済や社会の発展にいかに尽くしてきたかを理解するとともに、友達や教員と寝食をともにし、学校生活をより有意義なものにすることを目的としています。
22日は前日からの雨も上がり、A団・B団ともに定刻に理工学部13号館前から出発。予定どおりの行程を終えて、23日17:00に学校に到着いたしました。
①バス乗車(A団)後方に見えるのは理工学部テクノプレース15 ②自動車会館コレクションホール ③益子焼の体験
④JAXAにて ⑤JAXAにて ⑥地図と測量の科学館(国土地理院)にて