11月1日に日本大学理工学部船橋校舎にて、応用情報工学科のMUプログラムが行われました。はじめに吉川教授からご挨拶をいただき、高橋聖教授から応用情報工学科についての説明をしていただきました。その後、レゴマインドストームを用いた実験、HDMを利用したVR体験、ホログラフィを用いた未来のディスプレイ見学などをさせていただきました。
①学科の説明 ②レゴマインドストームを用いた実験 ③HDMを利用したVRの体験
日大習志野高校からのお知らせ等を掲載いたしております。
11月1日に日本大学理工学部船橋校舎にて、応用情報工学科のMUプログラムが行われました。はじめに吉川教授からご挨拶をいただき、高橋聖教授から応用情報工学科についての説明をしていただきました。その後、レゴマインドストームを用いた実験、HDMを利用したVR体験、ホログラフィを用いた未来のディスプレイ見学などをさせていただきました。
①学科の説明 ②レゴマインドストームを用いた実験 ③HDMを利用したVRの体験