5月10日、2年生CSTコースで物質応用化学科のMUプログラムが行われました。物質応用化学科の鈴木佑典先生から学科についての紹介と糖についての講義を受けた後、細胞膜を作る実験とハンドクリームを作る実験を行いました。生徒達は講義や実験を通して、糖の種類や構造、糖と生物とのつながりを学びました。
①学科説明・糖についての講義 ②実験の様子(1) ③実験の様子(2)
日大習志野高校からのお知らせ等を掲載いたしております。
5月10日、2年生CSTコースで物質応用化学科のMUプログラムが行われました。物質応用化学科の鈴木佑典先生から学科についての紹介と糖についての講義を受けた後、細胞膜を作る実験とハンドクリームを作る実験を行いました。生徒達は講義や実験を通して、糖の種類や構造、糖と生物とのつながりを学びました。
①学科説明・糖についての講義 ②実験の様子(1) ③実験の様子(2)